認定介護福祉士
介護福祉士
実務者研修
介護職員初任者研修
生活援助従事者研修
実務者研修の資格では、介護に使う基本的かつ実践的な技術を取得し、さらに上位資格である「介護福祉士」を目指す際に必要な資格です。キャリアアップをしたい方、介護技術を高めたい方、介護福祉士を目指す方などに非常におすすめかつ有用な資格となります。
当カレッジをおすすめしたい
4つの特徴!
資格取得を目指す方のご負担を少しでも減らすため、地域でも最安クラスの受講費用にてご提供しております。無資格からの受講はもちろん、他資格をお持ちなら更に割引もございます。もちろん講習やテキストなど内容も充実。自信を持ってお勧めできる講座となっております。
毎日クラスを開講(※1)していますので、ご自身の生活や仕事に合わせて通学日を設定できます。また体調不良や仕事、家庭の都合等で急に欠席する場合でも、お電話で簡単に振替受講の設定ができるので、安心して通えます。
(※1)毎週月曜日のみ休講日となります。
ユースタイルカレッジでは自宅学習と通学講習を効率的に組み合わせる事で、わずか7日間の通学での資格取得が可能となっております。短期の通学でありながら、実績あるベテラン講師陣がしっかりサポート。丁寧に知識と技術を学べる講座となっております。
スマホで受講できる動画研修を公開!(※期間限定)
eラーニング形式で解答できるほか、人気専任講師による過去の傾向を踏まえた分かりやすい解説で受験直前期の知識定着に役立ちます!
11/26~2/29 期間限定 冬季キャンペーン実施中
お持ちの介護資格により必要科目や受講料が変わります。
コース | 保有資格 | 自宅学習 | 通学日数 | 通常価格 → キャンペーン価格 |
---|---|---|---|---|
基礎研修修了者コース | 介護職員基礎研修 | 1科目 | 2日 | 53,000円 → 39,000円 |
介護1級修了者コース | 旧ヘルパー1級 | 1科目 | 7日 | 83,000円 → 59,000円 |
介護2級修了者コース | 初任者研修(旧ヘルパー2級) | 10~11科目 | 7日 | 98,000円 → 79,000円 |
生活援助修了者コース | 生活援助従事者研修 | 14科目 | 7日 | 111,000円 → 89,000円 |
ノーマルコース | 無資格 | 19科目 | 7日 | 128,000円 → 109,000円 |
※受講料にはテキスト代、消費税も含まれます。
1.まずは通える曜日を確認
途中都合が悪くなっても大丈夫!無料で受講日を振替できます!
2.自分の資格からコースを決めよう
ご自身がすでにお持ちの介護資格によってコースや料金が変わります。もちろん無資格からでもOK!
3.申し込みフォームから応募
このページのお申し込みボタンから、必要情報を入れて送信しよう!
4.受講ご案内メールを確認
お申し込み後3営業日以内に案内メールが届きます。
5.料金のお支払い
受講の手引きが手元に届きます。その間に受講料を振り込んでおくとスムーズです!
6.教科書が発送
受講料を振り込むと、ご自宅に教科書が発送されます。ご入金が遅れると教科書の発送ができず、ご希望のコースに間に合わない場合がございます。
7.自宅学習スタート
自宅学習開始日になると、eラーニングスタート!教科書を見ながら自宅学習を続けていきます。
8.いよいよスクーリング(通学講習)開始!
必修課題を合格させて、スクーリングに備えましょう!
介護の資格や経験はありませんが、
実務者研修は取れますか?
資格や経験がなくても取れます。
実務者研修は、介護の資格や経験がなくても取得可能ですが、未経験の方には、介護の基本やより技術的なことを学べる初任者研修の受講もお勧めしています。
ユースタイルカレッジでは初任者研修と実務者研修を併せて受講できるお得なプランをご用意しております。 ぜひお気軽にお問い合わせください。実務者研修は介護経験者や基本ができている上で取る事を想定された資格です。無資格からでも取得可能ですが、介護未経験の方は先に「介護職員初任者研修」を取得の上「実務者研修」に進まれるのをお勧めいたします。[初任者研修の資格取得というよりは、技術的な知見を深めることを目的とした「受講」を勧めています。また、順番に受講するだけでなく、並行して受講することもお勧めしています。
働きながらでも資格の取得は可能ですか?
働きながら資格が取れます。
ユースタイルカレッジでは、7日という短期の通学期間と、無料の振替受講によりご無理なく通えるカリキュラムを実現しております。またWEB学習による学習を導入しており、電車での移動中や仕事の合間などのスキマ時間を有効にご活用いただけます。
資格の取得後、お仕事のご紹介はありますか?
お仕事紹介します。
ユースタイルでは訪問介護・デイサービスなどをはじめ、首都圏を中心にたくさんのサービスを展開しております。ご修業を希望の方は、資格取得後、個別にご相談させていただいております。
※条件の不一致等によりご希望に沿えない事もございます。
試験内容は、講座のどのタイミングで行いますか? また、どんな試験内容ですか?
通学5日目に実技試験を行います
通学5日目に実技試験を行います。詳細は講義の中でご案内いたします。また、通学6日目、7日目にある医療的ケアの演習も試験に則った演習を行っています。
試験に落ちてしまったらどうなりますか?
補講で再試験を受けることができます。
試験に落ちることのないようベテラン講師がしっかりと指導いたしますが、もし合格できなかった場合でも、補講として再度受講していただくことが可能です。
振替同様、補講も無料でご案内しております。
卒業後、資格証が発行されるのはいつになりますか? 手元に届くのでしょうか、それとも即日発行されるのでしょうか?
毎月2回発行手続きを行い、郵送します。
毎月2回取りまとめて資格証の発行手続きを行ってます。
資格証の即日取得が必要な方は、別途事務局までご連絡ください。
卒業前に、受講修了予定であることの証明書を発行することは可能ですか?
修了見込証明書を発行いたします。
介護福祉士の国家試験申し込みを目的として、12月末までに修了の見込みがある方を対象に実務者研修修了見込証明書を発行いたします。
在籍期間はどのくらいになりますか?
最長1年です。
ただし、介護職員基礎研修、ホームヘルパー1級は1か月、ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修は2か月、無資格者は6か月間在籍の上、全ての必須課目を終え次第、修了できます。
ユースタイルカレッジは、関東を中心に全国的に拠点を持ち介護福祉サービスを提供している、「ユースタイルラボラトリー」が直営しています。介護を必要としている全ての人にサービスが行き届くよう、介護資格取得を目指す方々をサポートする体制を整えています。
また、実際に介護業界でサービスを行っている会社ですので、そのノウハウを授業に反映し、実践的で質の高い授業を提供しています。